予防歯科

予防歯科とは

予防歯科とは

近年、『予防歯科』の重要性が叫ばれています。
従来は「虫歯や歯周病治療になったら治す」と考えられていましたが、「虫歯や歯周病治療なる前にその原因を発見して防ぐ」という考え方へと変化してきています。
口の健康維持のためには、痛みなどのつらい症状が出る前に原因から
見直して、病気にならないようにすることが大切です。そのためには定期検診などを受け、自分の口の中の状態を知り、口の健康に対する意識を
高める必要があります。
花村歯科医院では、生活環境、食生活などの個人的な背景に目を向け、年齢や口の中の状態と合わせて予防歯科の指導やアドバイスを行なっています。

PMTC

PMTC

歯科医院で行う歯のクリーニングが『PMTC』です。
PMTCは、『Professional Mechanical Teeth Cleaning』の略で、
「専門家が器械を使用して歯を清掃する」という意味で、自分で行なう
歯磨きでは落としきれない汚れをきれいに落とすことができます。
細菌は、歯の表面につくバイオフィルムという膜状の物質を温床として繁殖し、これが虫歯や歯周病治療を引き起こします。しかも、このバイオフィルムは歯磨きでは落とすことができないため、PMTCでしっかりと落とすことは非常に大切です。
ただし、一度落としても、数ヵ月で再度作られてしまうので、定期検診を受けるたびに行なうようにしましょう。虫歯や歯周病治療の予防になるだけでなく、歯本来の白さや輝きを取り戻すこともできます。

在宅口腔ケア・訪問診療

在宅口腔ケア・訪問診療

訪問診療とは

体が不自由であったり寝たきりであるなど、歯科医院への通院が困難な方を対象に、訪問診療を行なっています。
ポータブルの歯科医療機器を用意し、歯科医師や歯科衛生士が患者さまの元へ直接お伺いするので、虫歯・歯周病治療、入れ歯の調整・作製など、通常歯科医院で受けるのと同様の治療を受けていただけます。また、口腔ケア、摂食・嚥下リハビリテーションなども行なっています。
治療に際しては、患者さまの体に負担がかからないよう、なるべく短時間で終わらせることを心がけています。また、普段お使いのベッドやいすなどを利用して治療を行なうので、特別にご用意いただく必要はありません。
口に関することは、どのようなことでもご相談ください。

在宅口腔ケアとは

口腔ケアは、お口の手入れのことです。口は、きちんと手入れすれば必ず効果が現れる部分なので、諦めずに丁寧なケアを行なうことが大切です。
口腔ケアには、口の中を清掃して衛生状態を維持するための『器質的口腔ケア』と、口の機能を回復させ、その維持と向上を図る『機能的口腔ケア』の2種類あり、歯科医師の指示を受けた歯科衛生士が訪問し、患者さまの状態にあった口腔ケアを行ないます。
口の状態は毎日一定というわけではないので、口腔ケア終了後は、その日に行なったケアの内容や口の状態、患者さまの様子などの詳細をカルテに記入し、今後のケアに役立てていきます。もちろんご家族にもその内容を共有するので、毎日の口腔ケアに活かしていただくことができます。

歯磨き指導

歯磨き指導

虫歯や歯周病治療を予防するためには、食後に必ず歯を磨くという習慣が大切です。
唾液には口の自浄作用がありますが、睡眠中は唾液の分泌が少なくなって自浄作用が低下するため、細菌が繁殖しやすくなります。そのため、就寝前の歯磨きは特に丁寧に行なう必要があります。
上手な歯磨き方法は、以下の通りです。

  • 歯ブラシを45°の角度にし、毛先を歯周ポケット当てる
  • 力を入れず軽い力で磨く
  • 大きく動かさず小刻みに動かす

歯周ポケットや歯と歯の間など、細かいところを意識して磨きましょう。間違った磨き方をしていると、予防効果は期待できません。「磨いている」と「磨けている」は違います。
毛先が届きにくい歯と歯の間などは、デンタルフロスや歯間ブラシなどを併用して磨きます。
歯磨きは口の健康を維持するための第一歩であり、これがきちんとできているかどうかで、将来残せる歯の数が決まるといっても過言ではありません。一生自分の歯を使い続けられるよう、丁寧な歯磨きを心がけましょう。

定期健診

定期健診

虫歯や歯周病治療の早期発見・治療のためには、定期検診を行なうことが大切です。少なくとも半年に一回は必ず検診を受けるようにしましょう。 定期検診では以下のようなことを行ないます。

  • 歯周病治療の確認
    歯周ポケットの深さ・出血の有無の確認、プラークと歯石の除去などを行ないます。
    健康状態、生活習慣の確認
    歯並びや噛み合わせを確認して口の健康状態を診断し、全身に影響がないかを確認します。
    生活習慣についても、問題点がないか歯科の観点からアドバイスします。
    歯磨き指導
    日常的に行なっている歯磨き方法や口の環境を確認し、一人ひとりに合った適切な歯磨きを練習します。
    磨き方の癖などを把握することで、より適切な歯磨きをすることができます。
    また、デンタルフロスや歯間ブラシの使い方なども指導します。

PAGE TOP

Copyright © 梶が谷の歯周病治療なら花村歯科医院